シンガポールの観光名所を凝縮し1日で巡る弾丸観光モデルコース!1日でマーライオンパーク・エスニックタウン・ラッフルズホテル・日本占領時期人民記念碑・セントーサ島・ショッピング・ナイトショーを堪能します!
ピースボートシンガポール寄港は1日(朝7時~夜9時の14時間)だったので、できる限り予定を詰め込みまくりました。
シンガポール観光は4回目なので、気に入った場所をピックアップしつつ、欲orしい良質なお土産を手に入れる事に注力しました!
もくじ
シンガポール一日観光の内容
マーライオンパーク
午後から雨が降るとの予報があったので、午前中にマーライオンパークを観光!
マリーナベイサンズとマーライオンを一緒に撮影すると絵になります
巨大カタツムリの食事を観察
道を歩いていると、巨大カタツムリを見つけ、見ていると食事を始めました!
食事をしているカタツムリを見るのは初めてで、「カタツムリってお花をたべるのか!」とビックリしました・・・
日本占領時期人民記念碑
第二次世界大戦で日本軍がシンガポールを占領した際に出た犠牲者を追悼する記念碑を見つけました。
シンガポールも日本が統治していた事は驚きでした・・・
ラッフルズホテルで高級カヤジャムの購入
シンガポールの有名一流ホテル・ラッフルズホテルで、約10S$(約900円)のカヤジャムを購入!
カヤジャムサンドはシンガポール定番の朝食で、これからしばらくは少しリッチな朝食が食べられそうです。
リトルインディア散策
ヘナタトゥー
インドの人が結婚式で使うヘナタトゥーを体験!
ヘナタトゥーをすると、色々な人から声をかけられ、話題になります。
プチョコレートバナナのプラタ
モチモチ&パリッとしたクレープの中に、トロトロになったバナナが入っていてチョコレートとマッチしてカナリ美味しいスイーツでした。
チャイナタウン散策
中国風のサンタを見て笑ってしまいました。
チャイナタウンでは、マーライオンTシャツとサルエルパンツを購入し、船内での普段着に使用する事に!
昼食は松發肉骨茶のバクテー
前回シンガポールに行った時に食べて本気で気に入ったので、バクテーの超有名店「松發肉骨茶」へ。
スープを3回もおかわりしてしまいました。
セントーサ島・シーアクアリウム
シンガポールの巨大水族館「シー・アクアリウム」へ。
交易博物館と一体になったシーアクアリウムでは、たくさんの珊瑚やサメを見て、ヒトデに触ったりもしました。
実はシンガポールの水族館にはホテルが併設されており、魚たちを見る事ができる部屋(スイートルーム)に宿泊する事もできます!
シンガポールのスーパーで買い物
- コーラ12本
- ジャックフルーツ・マンゴー・マンゴスチン
- プリマテイストのラクサ(手作りキット)
- プリマテイストのチリクラブ(手作りキット)
- カップヌードル・チリクラブ味
- カップヌードル・ペッパークラブ味
- フリスクのような物
- ドリアンプリンの素
- アガアガの素(ゼリー)
を購入して船まで一旦戻りました。
ナイトショー・ワンダーフル鑑賞
マリーナベイサンズで行われる音と光のショー「ワンダーフル」を鑑賞しました。
今回は2回目なので、三脚を持ってビデオで撮影!
帰船リミットギリギリ5分前に帰る事ができ、最後の最後までシンガポールを満喫しました。
シンガポール観光におすすめのホテル
シンガポール滞在4回目の管理人がお勧めホテルをセレクトしました!
- 魚を満喫!水族館ホテル:リゾート ワールド セントーサ – エクアリウス ホテル
- マリーナベイサンズに泊まる:マリーナ ベイ サンズ
- シンガポールの老舗:ラッフルズ ホテル
宿泊料金・詳細な情報・施設の写真はリンク先に記載されておりますのでご興味をお持ちの方はご覧ください。
良い旅を♪
【記事一覧】世界一周の旅の続きを読む
【全記録】世界一周104日間の全体験記
0~20日目
1~3日目:ピースボート相部屋のメンバーや乗船直後のイベント!
5~7日目:ピースボート異国文化・国際交流満載な3日間
8~10日目:誕生日会と様々な人との交流な毎日
12~14日目:インド洋での夏のクリスマスイブ
15~17日目:満点の星空と感謝を伝えるクリスマス
18~20日目:記事ナシ